総合TOP
>
FFVII
> DISK1攻略
FINAL FANTASY VII DISK1攻略チャート
オープニング〜八番街〜アジトへ
▽壱番街駅ホーム ↓ オープニング ↓ 列車からでてバレットの後を追う→警備兵×2と戦闘 ↓ ▽壱番魔洸炉 ↓ ビッグス達と会話(クラウドの名前が決められる) ↓ バレットが来る(名前決め) ↓ 道なりに奥へ ↓ ビッグス、ジェシーと会話 ↓ エレベーターへ ↓ ↓ 道なりに奥へ ↓ 爆弾をセットし、ガードスコーピオンと戦闘 ↓ 10分のカウントダウンが始まるので、 それまでに脱出! 途中の道でジェシーを助けないとタイムロスになる! ▽八番街 花売りの少女と会話 ↓ ↓ 奥へ進む途中で連続で兵士と戦闘 ↓ ↓ 列車で会話イベント ↓ ジェシーと会話 ↓ バレットと会話 ↓ アジトヘ戻る
▽入手できるもの一覧 刄}テリア「かいふく」 ↓ ▽戦うBOSS 刄Kードスコーピオン
セブンズヘブン〜伍番魔洸炉
▽セブンズヘブン ↓ アジト内でティファと会話(名前が決められる) ↓ エレベーターで下へ行く ↓ バレット達と会話して、上へ戻る ↓ ティファとの回想シーン ↓ 報酬、1500ギルを貰う ↓ 翌日、上へ戻る ↓ メンバーと会話後、 バレットにマテリアの説明 ▽七番街スラム 初心者の館へ ↓ ▽初心者の館 親父と会話してマテリアぜんたいかを入手しておく ↓ 駅のホームへ→列車内でティファと会話→出発 ↓ 会話しながら進行 ↓ 偽IDがバレる ↓ 各15秒以内に次の車両まで逃げる ↓ トンネル内を進み、ダクトへ入る ↓ ↓ ▽伍番魔晄炉 ↓ 道なりに奥へ ↓ 前日に爆弾をセットした場所行くと回想シーン ↓ 爆弾をセットする ↓ エレベーターへ→三人同時にスイッチを押す(コツをつかもう) ↓ プレジデント神羅と会話→エアバスターと戦闘になる ↓ クラウドが落下して...
▽入手できるもの一覧 刄}テリア「ぜんたいか」 ↓ ▽戦うBOSS 刄Gアバスター
スラムの教会 〜 ウォールマーケット
▽スラムの教会 ↓ 花の上でクラウド目を覚ます ↓ エアリスと会話→レノが教会に ↓ 上へ上がる ↓ 逃げる途中、各所でエアリスを兵士達から逃がせるよう、 たたかう、まつ、にげるの指示を出さなければならない ↓ たたかう→兵士と戦う にげる→逃げる まつ→上からクラウドがタルを落として兵士の進行を妨げる ↓ 天上を渡る→会話 ↓ ↓ ▽伍番街スラム ↓ 光の射している所へ ↓ 庭にあるピンク色のマテリア「かばう」を拾う ↓ エアリスの家へ入る ↓ 二階で寝る(HPMP回復) ↓ クラウドだけ外へ行くが、 音を立てるとエアリスが起きて止められる。 そのため、歩いてゆっくり外へ。 ↓ スラムを出て左へ進むとエアリスが先に来ている ↓ 公園でエアリスと会話する ↓ ↓ ウォールマーケットへ向かう ↓ ▽ウォールマーケット 蜂蜜の館の前のオヤジと会話 選択肢はティファという女の子を知らないか?を選ぶ ↓ スラムの一番奥にあるコルネオの屋敷の前の人と会話 ↓ シナリオの進行上、クラウドが女装することになる ↓ 女装イベントの攻略法は、別項、[完璧な女装方法]を参照 ↓ 着替えて、コルネオの館へ
▽入手できるもの一覧 刄}テリア「かばう」
コルネオの館 〜 神羅ビル60階に到着まで
▽コルネオの館へ ↓ 一番奥の部屋ででティファに会う ↓ 真ん中の部屋へ行く ↓ クラウド、ティファ、エアリスの中からコルネオの相手が選ばれる (クラウドの女装の完璧さで誰が選ばれるか決まる) ↓ ソッチ、コルネオの部下と戦闘 ↓ ▽コルネオの部屋へ ↓ コルネオを脅す *途中に選択肢が出現するが、進行には関係ない ↓ 穴に落とされる ↓ 二人に話しかける→アプスと戦闘 ↓ 下水を抜ける マテリア「ぬすむ」が途中に落ちているので拾う ↓↓ ▽列車墓場 一見複雑なマップとなっているが、冷静に考えていけば進める ↓ ▽プレート支柱 ウェッジと会話→プレート支柱をのぼる ↓ ▽プレート支柱 プレート支柱を登る→上でバレットと会話 ↓ 最上階 ↓ 装備確認画面 ↓ タークス・レノと戦闘. (ピラミッドは物理攻撃で壊す!) ↓ 柱が爆発しだす ↓ 崩壊 ↓ 公園で会話 ↓ 先へ進む前に、 公園での場面で落ちていた、 マテリア「みやぶる」を入手しておくこと ↓ ▽二人と合流 ↓ エアリスの家で回想シーン ↓ 二階にいるバレットと会話 ↓ ウォールマーケットへ向かうことになる ↓ ▽ウォールマーケット ↓ 武器屋の横にいるオヤジからジンクバッテリーを買っておく ↓ 上に進むと子供達が出てくるのでついていく ↓ ビルまで続くという壁を登る ↓ 途中でオヤジから買ったジンクバッテリーが必要になる。 黄色い箱のような場所にバッテリーを付けると、 機械が動作して、進めるようになる。 ↓ ↓ 登っていくと、神羅ビルに到着 ↓ 突っ込むか裏から行くか選択肢 ↓ 裏から行くを選択 { エレベーターまで安全に進める (ただし階段はかなり長い) } つっこむを選択 { 強行突破で兵士2体と戦闘になる } ↓ 階段を登りエレベーターへ ↓ エレベーターが壊れるので、 適当にボタンを押して、エレベーターをとめる(時々戦闘になる) ↓ 右エレベーター前に進む →強化戦闘員×3と戦闘 ↓ カードキー60入手 ↓ エレベーターで60階へ...
▽入手できるもの一覧 刄}テリア「ぬすむ」 刄}テリア「みやぶる」 ↓ ▽戦うBOSS 刄Aプス
神羅ビル〜ミッドガルまで
エレベーターで会話 ↓ 左上の部屋 ↓ クラウドが物陰に隠れながら進む ↓ 兵士の動きを読みながら、 丸ボタンでタイミングよく合図して進む ↓ ▽61階 エレベーター近くのテーブルの辺りにいる社員と会話 出てくる選択肢には「…」を答える→カードキー62入手 ↓ ▽62階:ドミノと会話→合言葉を言う 各資料室の棚にある、 その資料室の部門に関係のない資料の数字を調べる。 その資料に書かれた文章の番号を見て、4つの文字を出す。 それを並び替えると、 ドミノの出す選択肢に当てはまるものがある。 それが正解になるので、答える. ↓ カードキー65を入手 一発で答えればマテリア「ぞくせい」が手に入る。 不正解を連続しても結局何かしらアイテムがもらえる ↓ ▽63階 コンピューターからアイテムクーポンを貰う。 ここではちょっと頭をひねって進むと、 手に入らないと思われる全室内のアイテムが手に入る ↓ 右上の扉を二つあける。 Aクーポン入手. ↓ 全アイテムを手に入れる場合は、通気ダクトを使う。 ダクトの道は、左と上を選んで、通気ダクトから出る。 部屋を出て左の扉を開ける。 ↓ 再びダクトを使う→右の部屋でクーポンを交換。 (進行メインならば、途中省略でクーポンを交換して出ても良い) ↓ ▽64階 特になし。セーブができるのでセーブをしておくのも良いだろう。 ↓ ▽65階 65階内の各部屋を回って、順番通りにミッドガルパーツを入手 ↓ 真ん中の部屋の模型に、ミッドガルパーツをはめる ↓ 扉が開く→新たなパーツを入手→はめる→繰り返し ↓ すべてはめて、最後の宝箱からカードキー66入手 ↓ ▽66階 奥のトイレに入り、便器から上へ ↓ 社員会議を盗み聞きする ↓ 宝条の後を追って67階へ ↓ 奥へ進む→ジェノバを見る(クラウドに異変) ↓ 途中に落ちている「どく」マテリアを拾っておく ↓ 宝条と会話 ↓ エアリス救出 ↓ レッドXIIIがパーティに加わる ↓ サンプル達とボス戦 ↓ てきのわざ マテリアが落ちるので拾う ↓ パーティ分け ↓ 宝条の部下からカードキー68を入手 ↓ 66階のエレベーターまで行くが、タークスにつかまる ↓ イベント後、 メンバー全員と会話後に就寝 ↓ 外に出て警備員を調べる(ビル内が血塗られている) ↓ ティファと会話 ↓ メンバー達と会話する ↓ レッドXIIIと会話 ↓ 血痕を追う ↓ ヘリポートでルーファウスと会話 ↓ クラウド一人でルーファウスと対峙 ↓ もう1つのパーティーで→エレベーターへ ↓ エレベータ途中で ハンドレットガンナー ヘリガンナーと戦闘(連続) ↓ ルーファウスと会話 ↓ ルーファウス+ダークネイション ↓ 会話 ↓ 外に出る ↓ ミニゲーム.バイク クラウドの駆るバイクで、敵兵のバイクを攻撃する。 (操作法などはゲーム中のチュートリアルで) 他のメンバーが乗る車に敵兵が衝突すると、メンバーがダメージ。 後のボス戦にHPが響くので、確実に敵兵をつぶしておくこと。 ↓ 道路の途切れまで進んだら停止 ↓ モーターボールと戦闘 (中々強敵なので、残りHPに常に注意しておくこと) ↓ メンバーと会話 ↓ ミッドガルへ→カームへ向かう...
▽入手できるもの一覧 刄}テリア「どく」 刄}テリア「てきのわざ」 刄}テリア「ぞくせい」 ↓ ▽戦うBOSS 僣0512、H0512-OPT 刄nンドレットガンナー 刄wリガンナー 刄求[ファウス 刄_ークネイション 刄a[ターボール
カーム〜チョコボファーム→神羅の船→コスタデルソルまで
▽カーム 宿屋でクラウド回想シーン ↓ 回想シーン中は道なりに進めばよい。 セーブポイントでセーブも可。 セフィロスが強すぎなので、戦闘も問題なし ↓ PHSを入手 ↓ カームを出る ↓ チョコボファームへ (見た目からして牧場なので分かりやすいはず) ↓ ▽チョコボファーム 外の牧場でチョコボと会話すると、チョコボのダンスが見られる →マテリア「チョコボ&モーグリ」入手 ↓ クリンと会話してマテリア「チョコボよせ」を買う ↓ 説明どおり、足跡でチョコボと遭遇し、チョコボをつかまえる ↓ チョコボにのって湿地帯を進む。 動き回る影に接触するとミドガルズオルムと戦闘。 まず倒せない為、チョコボに乗ってさっさと抜ける ↓ ▽ミスリルマイン 右のつたを渡るとマテリア「えんきょりこうげき」がある ↓ 左に進んだ先でタークスと会話 ↓ ミスリルマインを抜けてアルジュノンへ (最短ではここでユフィを仲間にできる。 詳細は別項.仲間を増やす方法を参照のこと) ↓ ▽アルジュノン 海岸に行く→ボトムスウェルと戦闘 ↓ プリシラに人口呼吸をする ↓ おばあさんと会話→寝床を貸してもらう ↓ 外へ出る ↓ プリシラと会話 ↓ マテリア「シヴァ」入手 ↓ ホイッスル入手して海岸へ ↓ 位置関係を考えてホイッスルを吹く→イルカに飛ばされる ↓ 足場に乗っかるので、そのままハシゴを上って進む ↓ ▽エアポート ↓ なりゆきで神羅制服に着替える ↓ 今後の説明を受ける ↓ 行進していく列の中に紛れ込む。 タイミングよくダッシュして流れ込めばうまくいく。 失敗すると満足度が落ちる ↓ 隊長からお話 ↓ アルジュノンを動き回れるので、 ショップを巡って準備を整える。 ↓ このタイミングで上級者の館へ行って、「てきのわざ」を入手 ↓ 港で演技。ルーファウスの好感度を上げる。 ↓ 褒美の品が貰える ↓ ▽船 船に乗り込む→メンバーと会話 ↓ 乗り込んだメンバー達と会話 ↓ エアリスと会話 ↓ 甲板にいるバレットと会話 ↓ 奥の部屋へ→セフィロスと会話後 ↓ ジェノバ.BIRTHと戦闘 ↓ マテリア「イフリート」が落ちるので拾う ↓ ▽コスタデルソル メンバー達と会話 ↓ ビーチで宝条と会話 ↓ 宿で宿泊した後、ワールドマップへ出る
▽入手できるもの一覧 刄`ョコボ&モーグリ」 凾トきのわざ 刄Vヴァ 凾コんたいか 刄Cフリート ▽戦うBOSS 刄{トムスウェル 刄Wェノバ.BIRTH
コレル山〜ニブルヘイム到着まで
▽コレル山 道なりに進むが、途中で落ちる。 ↓ メンバーと会話 ↓ 上のレール→小屋にあるスイッチを押す ↓ 戻って下のレールを進む ↓ つり橋を渡る ↓ ▽北コレル ロープウェイでメンバーと会話 ↓ バレットの回想 ↓ ロープウェイに乗る ↓ ▽ゴールドソーサー ゴールドソーサーで自由に動き回る。 途中でケット・シーを仲間に入れられる。 ワンダースクエア内の着ぐるみっぽいキャラがそう ↓ バトルスクエアで疑いをかけられ、 コレルプリズンに落とされる ↓ ↓ ▽コレルプリズン 村の中央の家へ向かう ↓ バレットと会話→回想シーン ↓ 砂漠を進む ↓ ダインのアジトでダインと会話→ダインと戦闘 ↓ エストからレースに関して説明を受け、レースに出る ※控え室のマテリア「ラムウ」をとっておくこと。 ↓ レースに勝利し、バギー入手(敗北したらまたレースをやり直す) ↓ ワールドマップへ ↓ バギーで浅瀬を渡り、ゴンガガへ(森の中にある) ↓ ▽ゴンガガ ジャングルで会話イベント後、 タークス.レノ、ルードと戦闘 ↓ ゴンガガを通過(ショップを巡っておいてもよい) ↓ ▽魔晄炉 ↓ スカーレット達の会話 ↓ マテリア「タイタン」を入手する ↓ ワールドマップへ出る ↓ ▽ワールドマップ 奥へ進んでいって、コスモキャニオンへ ↓ ▽コスモキャニオン ※ここでレッドXIIIが豹変。 実名がナナキであることが判明 ↓ 後に付いて行く ↓ 一番上の部屋でブーゲンハーゲンと会話 ↓ 見るメンバーを決めて、上へ→星の模型を見る ↓ 村の中央でメンバー達と会話 ↓ クラウド、レッドXIIIともう1人(自由)で、 ブーゲンの後をついていく。 ↓ ▽ギ族の洞窟 ↓ 石を崩して扉を開けて先へ進む ↓ 液体の乗った場所を"歩いて"進む。 (走ると罠にかかって瀕死状態になる) ついかこうか のマテリアをとっておく ↓ 道途中のクモの巣に引っかかるとスティンガーと戦闘 ↓ 先でギ・ナタタク+ソウルファイアと戦闘 (全回復アイテムで即死させることが可能) ↓ マテリア「じゅうりょく」を入手 ↓ 会話イベント(この会話は重要) ↓ レッドXIIIがパーティに入ってワールドマップへ ↓ 北へ進んで、ニブルヘイムに入る ↓ ニブルヘイムに到着...
▽BOSS 刄_イン 刄^ークス・レノ 刄^ークス・ルード 刄Xティンガー 刄M・ナタタク 刄\ウルファイア ▽マテリア 刄宴ウ 凾ヨんしん 刄^イタン 凾ミっさつ 凾ツいかこうか 凾カゅうりょく
ニブルヘイム〜古代種の神殿直前まで
▽ニブルヘイム ↓ 神羅屋敷へ (最短ではヴィンセントを此処で仲間にできる。 詳細は別項.仲間を増やす方法を参照のこと。) ↓ 奥へ進んで、セフィロスと会話 ↓ マテリア「しょうめつ」入手 ↓ ニブルヘイムの奥側の道を抜けて、ニブル山へ ↓ ▽ニブル山 道なりに進む ↓ 橋を渡る ↓ パイプを通る ↓ ハシゴを広げて進む ↓ マテリアキーパー(青いモンスター) 触れて、マテリアキーパーと戦闘 ↓ マテリア「カウンター」を入手 ↓ ニブル山を出て、ワールドマップからロケット村へ向かう ↓ ロケット村は山のむこうのフィールドに位置する。 ロケットがついてる村なので、見つけられるはず ↓ ▽ロケット村 ↓ {*省略可能*} {村のロケットを見るおじいさんと会話。} {ロケットについて語られる→2回会話して陸奥守吉行入手} ↓ 右側のシドの家へ行く ↓ タイニー・ブロンコ(飛行機)を見る ↓ シエラと会話 ↓ ロケット内にいるシドと会話、回想。 ↓ パルマーが来る ↓ ・外で会話を聞く ・シエラと会話 ↓ 裏庭にいるパルマーと会話 ↓ パルマーと戦闘 ↓ タイニー・ブロンコの尾翼が撃たれ、飛べなくなる ↓ シドが仲間になる ↓ ▽ワールドマップ そこから西に位置する場所へ上陸する ↓ ゴールドソーサー南に小さな小屋があるので入る。 ↓ 中にいる武器職人にキーストーンについて話を聞く ↓ ゴールドソーサーへキーストーンをもらいにいく ↓ ▽ゴールドソーサー バトルスクエア ↓ ディオの部屋 ↓ キーストーンを見る ↓ ディオと会話 ↓ 闘技場に挑んで、勝敗に関係なくキーストーン入手 ↓ ゴーストホテルへ行く ↓ メンバーが会話 ↓ 宿泊 ↓ クラウドがエアリス、ティファ、バレット、ユフィ いずれかに起こされ、デートする。 ↓ デートイベントに関しては別項.デートイベント攻略参照 ↓ ケット・シーを追う→ケット・シーと会話 ↓ パーティを決める ↓ 古代種の神殿へ向かうことになる ↓ ワールドマップへ...
▽BOSS 刄}テリアキーパー 刄pルマー ▽マテリア 凾オょうめつ 刄Jウンター
古代種の神殿 〜 DISK1終了まで
▽古代種の神殿 ツォンと会話後、祭壇にキーストーンを置く ↓ ▽古代種の神殿-内部- 道なりに進む。 所々にいる黒い古代種に触れるとセーブなどが可能。 ↓ 古代種のついていく ↓ ころがる岩がある道を、すきまを使って抜ける。 (タイミングを見計らって!) ↓ 途中にあるマテリア「へんか」を入手しておく ↓ メンバーと会話 ↓ 映像をみる ↓ ▽時の大穴 ↓ 時の番人が時間を操ってくれるので、 道ができるように操ってもらう。 ↓ レアアイテムも入手可能なので、 以下の番号の部屋には必ず入ること。 →IV(プリンセスガード) →V(リボン) →VII(法螺貝) →VIII(ラストエリクサー) ↓ 注意! 動く秒針上を歩くとエンシャントドラゴンと戦うハメになる。 ↓ VIの部屋へ ↓ 逃げる古代種を捕まえる。 下手をすればかなり時間を食われる。 最短は中央の段の右から2番目の穴へ入れば一発だ。 ↓ ▽古代種の神殿・壁画の間 セフィロスと会話 ↓ レッドドラゴンと戦闘 戦闘後、マテリア「バハムート」が入手できる ↓ 部屋の奥(画面右)へ ↓ メンバーと会話 ↓ 選択肢で「ゆらす」 ↓ 出口へ向かう ↓ 時の大穴に戻り、XIIの部屋の出口へ ↓ 出口のゲートが変化して、デモンズゲイトと戦闘 ↓ ケット・シーと会話 ↓ 神殿崩壊 ↓ 崩壊後、黒マテリアを入手するが、 操られたクラウドがセフィロスに渡してしまう ↓ 夢でエアリスと会話 ↓ ▽ゴンガガ 仲間に起こされる ↓ ▽ワールドマップ 北の大陸に位置するボーンビレッジへ ↓ ▽ボーンビレッジ 迷いの森を進むにはルナハープを発掘しなければならない。 作業員をハシゴより上にセットする。 そして、作業員の視線の集まるところが発掘ポイントだ。 ↓ ハシゴを登って迷いの森へ ↓ ▽迷いの森 ↓ ルナハープを使うことで、先へ進める ↓ 浮遊しているマテリア「クジャタ」を入手 ↓ ▽サンゴの谷 ↓ アイテムの回収は確実に。 ↓ 道なりに進む ↓ ▽忘らるる都 交差路の右へ→民家のベッドで就寝 ↓ マテリア「てきのわざ」がベッドのそばにあるので回収しておく ↓ 交差点上の道へ ↓ 道なりに進む ↓ 途中、家の中を通るが、 そこにあるマテリア「いんせき」を回収しておくこと ↓ 階段をおりる ↓ エアリスの元へ、飛び石を渡って進む ↓ 衝撃の惨劇。 ↓ ジェノバ.LIFEと戦闘 ↓ DISK1終了
▽BOSS レッドドラゴン デモンズゲイト ジェノバ.LIFE ▽マテリア 「バハムート」 「クジャタ」 「てきのわざ」 「いんせき」
情報提供:pml(みすず)さん
剔麹TOPへ
/
僥FVIITOPへ
/
△最上部へ