TOP > FINAL FANTASY VIII > サル探し

FINAL FANTASY VIII 華麗に攻略 -サル探し

::: サ ブ イ ベ ン ト - サ ル 探 し :::

→猿探し
  • ティンバー街からちょっと北にあるオーベール湖の窪んだ所の先端○ボタンを押します。
  • すると「オーベール湖だ」のセリフの後 石を投げるか、ハミングするか選択肢がでます。
  • そこでハミングを2回程すると黒い影が話しかけてきます。
  • 話を聞いていくとサルを探してほしいとお願いされます。
  • その依頼を受け、ドール駅から西に行った森までサルを探しに行きます。
  • そこで石を投げるなりハミングして下さい。
  • 猿にヘタクソと言われたら湖に戻り、黒い影に理由を言いましょう!
  • すると石の情報がもらえます。

    →謎の石を各地で集めて・・・へと発展。

  • 湖で以下の情報を聞きます。
     →バラムの海岸には、ときどきいいものが流れ着くらしいわよ
     →おサルさんもこんな石をもっていたわ
     →ティンバー東の小島にもなにかあるらしいわよ
     →洞窟の湖の上にもなにかあるらしいわよ

    順番に場所を説明していきます。

  • まずはバラムの砂浜に「カゲッモ」と刻まれた石があります。

  • 次に、サルが石を持っているので、石をぶつけてとらなければなりません。
     →しかしサルは素早いのでなかなかあたりません。
     →湖で100回以上投げる覚悟で「石が数え切れないほどはねる」まで練習して下さい。
     →そして、サルに石をぶつけます。すると石をぶつけ返してきます。
     →それが「ラントル」と刻まれた石です。

  • 次は、ティンバーの東にあるティンバー・マンデビーチという細長い島へ。
     →「アニヘド」と刻まれた石があります。端ではなく中の方にあります。

  • 最後は、ガルバディアガーデンを南に行き川に沿って上流していくと大きな岩にぶつかります。
     →その上がガルバディア・モンテモンテローザ高原でそこにあります。
     →鳥が卵を抱いているので更にそこを調べると「リタイレ」と刻まれた石があります。

  • 集まった4つのいしを立てに並べると「モルドレット平原に宝あり」と読めます。
     →場所はエスタ北部でそこに行くと人面石が宝の場所を言います。
     →青い人面石が、赤、白、黒の人面石の言葉の説明をしてくれます。
     →重要なのは赤の人面石の言葉で嘘つきな石なので言った反対の方角に進んで行きます。
     →あるポイントに来ると赤の人面石が「宝はここにない」と言います。
     →そこを調べるとお宝「スリースターズ」が手に入ります。この場所は根気が必要です。

  • 「エルドビークで息ぬき」
     →バラムのすぐ北のトラビアのエルドビーク半島に石碑があります。
     →そこには「イスカライマキンガトウキニキタカライイ」と書いてあります。
     →読み方は「イ・キ」を抜き「スカラマンガ島に宝」と読めます。
     →場所はエスタ南部で白っぽい所にあります。そこで「運の書」が手に入ります。

  • 「テッキョウの真ん中でほっと一息」
     →ガルバディアガーデンの近くの鉄橋でファイアとエアロがドローできます。
     →(ほっと=火、一息=風)

    情報提供:LLさん(Thanks!!)