TOP
>
KHCOM
> ストーリーチャート
KHCOMストーリーチャート F4〜F6まで
Get!→アイテムを入手する / Use!→アイテムを使用する / BOSS!→BOSSとの戦闘 / Memo→小技などのメモ
モンストロ
会話イベントより開始 ↓ 物語開始 └▽Get!→はじまりのキーカード ↓ マップを見ながら移動し、 王冠の扉を調べ、はじまりのキーカードを使用する。 └▽Use!→はじまりのキーカード ↓ ゼペットと会話イベント ↓ 会話後、物語進行 └▽Get!→みちびきのキーカード ↓ マップを見ながら移動し、王冠の扉を調べて、 みちびきのキーカードを使用する。 └▽Use!→みちびきのキーカード ↓ ピノキオとの会話イベント ↓ ピノキオがパラサイトケイジに食べられる ↓ パラサイトケイジと戦闘に。 └▽Boss!→パラサイトケイジ ↓ 対パラサイトケイジ戦 まわる4つの足場にのったまま攻撃を加えよう。 有効な戦法としては、まわる足場が対象に近づいたら クラウドのカードを使用したり、 予めストックしておいた攻撃技でダメージを与えるなど。 ただし、ストック技を使用するなら、 戦闘は手短に終わらせよう。 ↓ 戦闘終了後、真実のキーカード入手 └▽Get!→パラサイトケイジのカード/真実のキーカード ↓ マップを参考に移動し、王冠の扉を見つけたら、 調べて真実のキーカードを使用する。 └▽Use!→真実のキーカード ↓ 戦闘イベント ↓ 忘却の城へ ↓ 会話イベントが発生する。 ↓ 次へ。
▽備考 なし
アグラバー
会話イベントより開始 ↓ 物語開始 └▽Get!→はじまりのキーカード ↓ マップを見ながら移動し、 王冠の扉を調べ、はじまりのキーカードを使用する。 └▽Use!→はじまりのキーカード ↓ 会話イベント ↓ 会話後、物語進行 └▽Get!→みちびきのキーカード ↓ マップを見ながら移動し、王冠の扉を調べて、 みちびきのキーカードを使用する。 └▽Use!→みちびきのキーカード ↓ 会話イベント ↓ 真実のキーカード入手 └▽Get!→真実のキーカード ↓ マップを参考に移動し、王冠の扉を見つけたら、 調べて真実のキーカードを使用する。 └▽Use!→真実のキーカード ↓ ジャファーと戦闘に。 ↓ 対ジャファー カードブレイクを使って最低限のダメージにおさえよう。 そこまで苦戦はしないはず。 ↓ 忘却の城へ ↓ 会話イベントが発生する。 ↓ 次へ。
▽備考 なし
ワンダーランド
会話イベントより開始 ↓ 物語開始 └▽Get!→はじまりのキーカード ↓ マップを見ながら移動し、 王冠の扉を調べ、はじまりのキーカードを使用する。 └▽Use!→はじまりのキーカード ↓ 会話イベント&トランプ兵との戦闘 └▽Battle!→トランプ兵 ↓ 対トランプ兵 普通にザコとの戦闘と同じような感じでいいはず。 ↓ 会話後、物語進行 └▽Get!→みちびきのキーカード ↓ マップを見ながら移動し、王冠の扉を調べて、 みちびきのキーカードを使用する。 └▽Use!→みちびきのキーカード ↓ チシャネコとの会話(?)イベント ↓ 真実のキーカード入手 └▽Get!→真実のキーカード ↓ マップを参考に移動し、王冠の扉を見つけたら、 調べて真実のキーカードを使用する。 └▽Use!→真実のキーカード ↓ トリックマスターと戦闘に。 ↓ 対トリックマスター トリッキーな攻撃を使い分けてくるが、 攻撃をよく見極めれば そこまで大変な敵ではないと思います。 ストック技も使えるときには使って、 手短に終わらせるといいと思います。 ↓ 忘却の城へ ↓ 会話イベント ↓ ラクシーヌとの戦闘。 └▽Boss!→ラクシーヌ ↓ 対ラクシーヌ 回復をタイミングよくすることが出来れば、 そこまで厳しい敵ではない。 攻撃技ラッシュで片付けよう。 ↓ 終了後次のワールドへの切符入手 └▽Get!→ワールドカード ↓ 次へ。
▽備考 なし
剔麹TOPへ
/
僵HCOM TOPへ
/
△最上部へ