総合TOP「華麗に攻略」 > KINGDOM HEARTS > 序盤ボス攻略

関連:中盤ボス攻略 / 終盤ボス攻略


〜序盤ボス攻略〜
ダークサイド(1回目)ダークサイド(2回目)レオンガードアーマー
オポジットアーマートリックマスタークレイトン&ステルススニークケルベロス

ダークサイド(1回目)
最初の最初で戦う敵だ。操作に慣れるためのボス戦なので、ロックオンして攻撃すれば勝てるだろう。
たとえHPが少なくなっても、周囲のシャドウを倒してHPボールを取れば回復できるので、楽勝だと思われる。

ダークサイド(2回目)
ディスティニーアイランドでの二回目。
ダークサイドは基本的に移動しないので、ロックオンして攻撃を当て続ければ勝てる。

レオン
トラヴァースタウンで戦う時だ。負けても話は進む。
勝利を狙うなら、基本的にコンボ攻撃した後すぐ離れ、反撃を防ぎ、
また回り込んで攻撃・・・と繰り返すといい。
ちなみに、ファイガはタイミングを図って炎の弾へ攻撃すると弾けるようだ。

ガードアーマー
トラヴァースタウンのボス。
体を構成するパーツが別々に動き、厄介なのだが、
攻撃をうまくさけつつ、攻撃を確実に当てること。
攻撃し続けるのは危険なので、適度に離れるタイミングを作ろう。
難しい場合でも何度も挑戦し、相手の攻撃前の動きのタイミングを掴むと大体勝てる。

オポジットアーマー
トラヴァースタウンの真のボス。
2回目のガードアーマーを倒すとこの形になる。
ガードアーマーより動きが複雑な印象だが、よけられないことはない。
避けて攻撃、避けて攻撃が確実だ。ドッジロールは回避にはとても有効なので活用すること。
HPに気を配っておかないと、知らぬ間に倒れてしまうこともあるので注意。

トリックマスター
その名の通りか、トリッキーな動きで翻弄してくる。
まず、テーブルから胸部をロックオンすること。
ロックオンしないと、他の部位を攻めてしまうからだ。
無理に攻撃ばかりせず、回復や回避にも気を使おう。
気絶している間は一気に攻撃をしかけ、回復後を楽にしたほうがいい。
時々火の玉(ファイア?)を飛ばしてくるが、ファイアで打ち返すこと。

クレイトン&ステルススニーク
ディープジャングルのボス。
ステルススニークは透明になるが、大体位置は把握できる。
分かりづらければロックオン。大柄なので、ジャンプしながら確実に攻撃を当てること。
クレイトンがステルススニークに乗ると面倒なので、さっさと先にどちらか決めて倒すこと。
終了先決ならクレイトンをガンガン攻めるといいが、回復には気をつけること。

ケルベロス
オリンポスのボスだ。
頭への攻撃が有効なようだが、反撃が多く、リスクは大きい。
安全性をとって他の部位で攻撃をしたほうがいいだろう。
勝手に頭を狙ったりしないように、ロックオンして攻撃しよう。
この敵の場合、あまり大きな回避行動には出ず、最小限の回避に済ませたほうが良い模様。

総合TOP「華麗に攻略」へ / ▼KINGDOM HEARTS-TOPへ / △最上部へ